年間活動
令和5年度
経営者講習会(専門工事業加点予定研修会)の開催について(報告)
令和5年8月29日(火)に倉吉体育文化会館大研修室に
おいて『電子帳簿保存法セミナー』というテーマで経営者講習
会が開催されました。
日 程 主催者挨拶 13:30~
講 演 13:35~15:40
効果テスト 15:45~16:00
講 師 リコージャパン株式会社
オフィスプリンティング事業センター
CX推進室 室長 馬場 裕一郎 氏
受講者数 119名(うち電業協会会員 53名)
主 催 者 一般社団法人 鳥取県管工事業協会
対 象 者 鳥取県専門工事業団体連絡協議会に所属する会員
技術研修会(加点予定研修会)の開催について(報告)
令和5年8月10日(木)に鳥取県建設技術センター大研修
室において『積算業務の基礎知識と実務のポイント 』という
テーマで技術研修会が開催されました。
日 程 主催者挨拶 13:30~
講 演 13:35~15:50
効果テスト 15:50~16:00
講 師 ㈱中電工 技術本部 技術センター
課長 樋口 達也 氏
受講者数 81名
主 催 者 一般社団法人 鳥取県電業協会
対 象 者 鳥取県電業協会会員
人権・同和問題研修会(専門工事業加点予定研修会)の開催について(報告)

令和5年7月12日(水)に倉吉体育文化会館大研修室において『まず知ることから始めましょう障がいのこと ーあいサポート運動ー』というテーマで人権・同和問題研修会が開催されました。
日 程 主催者挨拶 13:30~
講 演 13:35~15:40
効果テスト 15:45~16:00
講 師 鳥取市人権政策局人権推進課
人権教育推進員 田中 秀幸 氏
受講者数 117名(うち電業協会会員 49名)
主 催 者 一般社団法人 鳥取県管工事業協会
対 象 者 鳥取県専門工事業団体連絡協議会に所属する会員
令和5年度定時会員総会の開催について(報告)
日 時 令和5年5月30日(火) 15:20~
場 所 ホテルニューオータニ鳥取 三階「鶴の間東」
出席者等 60会員(委任状、議決権行使含む)
議案審議 第1号議案 令和4年度事業報告の件 承認
第2号議案 令和4年度決算承認の件 承認
報告事項 令和5年度事業計画書の件
令和5年度収支予算書の件
※例年総会終了後に開催している懇親会は、コロナ感染防止
のため、令和2年度から3年間開催中止としていましたが、
今回4年ぶりに隣の「鶴の間西」で開催されました。